モモ(台木用)第1次育種試験(51)

課題名 モモ(台木用)第1次育種試験(51)
課題番号 1999001426
研究機関名 果樹試験場(果樹試)
研究分担 育種企連・核果類研業務
研究期間 完S42~H10
年度 1999
摘要 耐病性、耐いや地性を備え、樹勢調節機能を有するモモの台木新品種を育成することを目標に、モモ相互の交雑と選抜を行ってきた。この結果、ネコブセンチュウに抵抗性を有し、コンパクトな生育を示すモモ台木筑波3号、4号、5号、強勢でネコブセンチュウ抵抗性の同7号、9号、休眠覚醒の早い同1号を選抜した。これらの台木は産地に普及しつつある。平成10年度は、ミロバランスモモ、ニワウメなどの近縁種とモモの雑種個体の繁殖及び接ぎ木活着性等の検討を行った。本課題は長期化したことから、平成10年度を持って終了し、新たな台木育種試験に引き継ぐことにした。
カテゴリ 育種 遺伝資源 うめ 新品種 台木 接ぎ木 抵抗性 繁殖性改善 品種 もも

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる