圃場微気候の特性把握法の開発(67)

課題名 圃場微気候の特性把握法の開発(67)
課題番号 1999003313
研究機関名 九州農業試験場(九州農試)
研究分担 生産環境・気象特性研
研究期間 継H07~H11
年度 1999
摘要 平衡水温モデルによる水田水温の推定法をイグサ田に適用しイグサの栽培管理を行う上で重要な情報である水温、蒸発散量を推定する方法を試みた。モデルに必要なパラメータであるアルベドおよび日射量に対する純放射量の割合の特性を把握することができた。イグサ田のアルベドはイグサの最も成長する5月下旬から7月下旬にかけてはほぼ一定の値0.2で推移することがわかった。日射量に対する純放射量の割合は同期間において、0.65~0.85まで徐々に増加する傾向がみられた。
カテゴリ いぐさ 栽培技術 水田

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる