ホールクロップサイレージ用品種の開発

課題名 ホールクロップサイレージ用品種の開発
課題番号 1999000067
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 作物開発・稲育種研
研究期間 新H11~H13
年度 1999
摘要 水田で生産可能な自給的飼料作物として、転作水田における稲ホールクロップサイレージ用の品種改良を行う。そこで、11年度は、既存の品種・育成素材より地上部乾物生産量の高いものを選定し、そのTDN収量を調査する。また、低コスト生産を前提とするため直播適性を調査し、耐病虫性の評価を行う。一方、選定された品種・育成系統や内外遺伝資源を母本として交配育種を進める。12年度は、既存品種・育種素材の選定を継続し、交雑雑種集団の養成を進め、草地・畜産専門場所との共同で選定された品種・系統の評価や飼料品質の選抜を行う。13年度は、直播適性など低コスト生産適性を検証し、適性品種を選定する。一方、長期的計画として交雑雑種集団の養成・選抜を進める。
カテゴリ 育種 遺伝資源 栽培技術 飼料作物 新品種 水田 水稲 抵抗性 低コスト 品種 品種改良

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる