花き類に発生する病原ウイルスの諸性質の解明(168)

課題名 花き類に発生する病原ウイルスの諸性質の解明(168)
課題番号 1999000166
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 病害虫防除・ウイルス研(上席)
研究期間 継H08~H12
年度 1999
摘要 埼玉県内のリンドウおよびトルコギキョウで発生したソラマメウイルトウイルス(BBWV)2分離株について、血清学的手法および遺伝子学的手法を用いて海外産分離株を含む数種BBWV分離株との類縁関係を検討したところ、これらは日本産の他の2分離株とともにBBWV2に属することが明らかとなった。また、北海道内のトリカブトのえそ斑紋症状株から2種類のウイルス様粒子が検出されたが、これらウイルス様粒子は無症状株からも検出されたため、トリカブトの病徴はウイルスが原因ではないと考えられた。
カテゴリ 病害虫 害虫 管理技術 そらまめ トルコギキョウ りんどう

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる