課題名 | 資源作物の第3次機能の簡易検索手法の開発(246) |
---|---|
課題番号 | 1999000257 |
研究機関名 |
農業研究センター(農研センタ) |
研究分担 |
生理品質(上席) |
研究期間 | 完H05~H10 |
年度 | 1999 |
摘要 | 資源作物の第3次機能の検索手法を開発するため、草食性原生動物の長期連続培養装置を開発し、大豆、米粉などを投与した研究成果を国際学会で発表し、国際特許を取得した。第3次機能性成分の分析の前処理法に関しては、ドライアイス中で試料の破砕を行う装置および方法を開発した。本法は、農産加工品の調製にも利用できるため、プレス法とエクストルーダー法の2種類の装置を試作して、加工法を検討し、学会発表を行うとともに国際特許を申請し、地域の農業試験研究機関における実用化研究への発展が期待される。 |
カテゴリ | 加工 機能性成分 需要拡大 大豆 品種 |