高度情報処理技術を用いた水稲の生育等簡易診断制御技術の開発(298)

課題名 高度情報処理技術を用いた水稲の生育等簡易診断制御技術の開発(298)
課題番号 1999000316
研究機関名 農業研究センター(農研センタ)
研究分担 研究情報・情報解析研
研究期間 完H09~H10
年度 1999
摘要 これまでのシミュレーションモデルはスタンドアロンでユーザーインターフェースが整備されていないものが多く、普及や利用が困難であった。そこで、WWWを介してどこでも起動できるプログラミング言語JavaによるGUIを備えた水稲生長モデルJAPONICAを開発した。このモデルは地域、品種、耕種概要、気象データファイルを入力、選択することにより、場所や機種を選ばずプログラムが実行でき、シミュレーションされたLAI、乾物重、窒素吸収量等が数値とグラフで表示される。また、異なる地域や品種への適用は一部のパラメータを変更することにより可能となった。
カテゴリ 簡易診断 水稲 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる