課題名 | 家畜代謝産物中の悪臭源と悪臭発生の関連の解明(106) |
---|---|
課題番号 | 1999001067 |
研究機関名 |
畜産試験場(畜試) |
研究分担 |
栄養・消化微生研 |
研究期間 | 継H09~H11 |
年度 | 1999 |
摘要 | 豚、牛の大腸中での臭気成分の変化をSPME法、GCMSを用いて分析した。SPME用のファイバーアッセンブリーは、PDMS/DVB,Polyacrylate,CW/DVBを使用した。条件はサンプル(1~1.5g)をサンプル瓶(4ml容)に採取し、飽和NaCl溶液1mlを加え、恒温器内(60度)に1時間放置、SPME用ファイバーアッセンブリーを差し込み、ヘッドスペースから30分抽出、GCMSに注入した。乳牛の新鮮糞からは4-メチルフェノール、フェノール、インドール等、豚の大腸内容物からは、酢酸、プロピオン酸、酪酸、2-メチル酪酸、3-メチル酪酸、吉草酸、カプロン酸、フェノール、4-メチルフェノール、4-エチルフェノール、インドール、スカトール等が検出された。 |
カテゴリ | 管理技術 せんぶり 乳牛 豚 |