課題名 | 蚕遺伝資源の長期保存法-蚕卵の超低温による凍結保存- |
---|---|
課題番号 | 1999003849 |
研究機関名 |
蚕糸・昆虫農業技術研究所(蚕糸昆虫研) |
研究分担 |
生産技術・蚕病害研 |
研究期間 | 新H11~H13 |
年度 | 1999 |
摘要 | 蚕の系統保存には通常年一回の継代飼育による系統維持方法が採られている。しかし、この方法では、保存系統が多くなるつれて、維持・保存に高度の飼育技術と多大な労力を必要とする。また、飼育管理上の事故による品種の特性変化や病気等による継代困難の問題が懸念されるため、長期保存技術の確立が強く望まれている。本課題では、非除殻卵の凍結保存法を確立するため、休眠卵、非休眠卵および受精卵、未受精卵の耐凍性を調べるとともに、発育初期卵の凍結保存法ついても検討する。得られた知見は有用昆虫の長期保存法の確立に寄与する。 |
カテゴリ | 遺伝資源 飼育技術 長期保存・貯蔵 品種 |