課題名 | だいずの高度耐病虫性品種の育成(173) |
---|---|
課題番号 | 1999002702 |
研究機関名 |
東北農業試験場(東北農試) |
研究分担 |
作物開発・大豆育種研 |
研究期間 | 継S58~S63 |
年度 | 1999 |
摘要 | ダイズモザイクウイルスの高度抵抗性品種育成試験は、隔離圃場における人工接種選抜試験及び山形農試における現地選抜試験で実施した。ダイズわい化病抵抗性品種育成試験は、東北農試・本場において現地選抜を実施した。ダイズシストセンチュウ高度抵抗性品種育成試験では、セルトレイを用いた抵抗性検定法により抵抗性個体を選抜した。また、ネコブセンチュウ抵抗性品種育成試験では、9年度まで福島農試において現地選抜をしてきた1組合せについて育成試験を進めた。11年よりシストセンチュウ(レース3)抵抗性に関係するDNAマーカーの検出を行い効率的な選抜技術を開発する。 |
カテゴリ | 育種 大豆 DNAマーカー 抵抗性 抵抗性検定 抵抗性品種 品種 わい化 |