課題名 | きのこ類菌床栽培施設における浮遊菌調査による害菌類の感染時期の特定 |
---|---|
課題番号 | 741 |
研究機関名 |
森林総合研究所 |
研究分担 |
九州・特産研 |
研究期間 | 単12 |
年度 | 2000 |
摘要 | きのこの菌床栽培における、害菌類の感染箇所の特定技術の開発を目的に試験を行う。試験計画としては、エアサンプラー(BioTech)を用いて、空中落下菌数をシャーレに分注した寒天培地を用いて調査を行う。また、施設内で実際に被害を与えている菌株を被害菌床から分離する。調査は、月1回、3カ所の施設で実施する。施設内の各室で空中浮遊菌、もしくは、空中落下菌として分離された菌と、被害菌床から分離された原因菌をDNA解析を行い、菌株の異同を解析する。菌株間の異同性を解析するDNAマーカーの検討も同時進行で行う。調査の実施結果により、各施設における害菌類の感染時期の特定が行えるものと思われる。 |
カテゴリ | 亜熱帯 管理技術 DNAマーカー |