バラ科植物の花芽形成における糖代謝の影響解明

課題名 バラ科植物の花芽形成における糖代謝の影響解明
課題番号 126
研究機関名 果樹試験場
研究分担 栽培・栽培生理研
研究期間 新12~14
年度 2000
摘要 永年作物の安定的な花芽着生のためには炭水化物の適正な分配が重要であるが、バラ科植物に特有のソルビトール転流系に関しては、糖代謝及びその制御機構はほとんど研究されていない。そこで、バラ科植物の日本ナシを材料に、花芽分化・発達時期における糖代謝及び関連酵素の活性を解析し、バラ科の永年植物での糖分配の実態と、花芽形成における糖の生理的役割を解明する。12・13年度には、バラ科植物の花芽形成に関する糖代謝経路の解明と、その経路で働く主たる酵素の特定を行う。14年度にはこれら酵素の活性制御機構を検討する。
カテゴリ 日本なし ばら

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる