課題名 | 圃場・作物情報収集システムの開発(14) |
---|---|
課題番号 | 10 |
研究機関名 |
北陸農業試験場 |
研究分担 |
総合研究・総研1 水田利用・作業技術研 |
研究期間 | 継10~14 |
年度 | 2000 |
摘要 | 局所栽培管理システムの要素技術となる地力、草丈、葉色検出及び地図化技術の作出を図った。地力検出に関しては、10年度に開発した土壌サンプラの現地試験を実施し実用性を認めた。草丈検出は、超音波センサによる計測手法を農用車両をベースに装置化した。葉色検出は、2波長の反射率比を葉色値とする隔測方式の群落葉色計を高速化し、移動する農用車両から葉色を連続計測することを可能とした。マップ化については、農用車両に搭載したカメラで圃場面の局所撮影を連続し、GPSからの位置情報と組み合わせ、PC上で全体画像として合成する技術を開発し、地上に居ながら空撮と同様の圃場全体の平面画像が得られることを実証した。 |
カテゴリ | 栽培技術 GPS 水田 輪作 |