育種家種子の生産及び育種素材の増殖・保存(128)

課題名 育種家種子の生産及び育種素材の増殖・保存(128)
課題番号 127
研究機関名 九州農業試験場
研究分担 草地・(上席)
草地・牧草育種研
研究期間 継57~5~(12)
年度 2000
摘要 えん麦九州9号、10号、11号、12号は試験に必要な種子を得た。九州5号の育種家種子220kgを生産し、大部分を南九州における試作用に配布した。トールフェスク多交配では、地中海型5組み合わせ30母系、ヨーロッパ型極早生群24、早生群5母系の種子を採種した。遺伝資源の再増殖では、干ばつのために、めどはぎ、やはずそうともに採種ができなかった。12年度に再度採種する。めどはぎ40、やはずそう40合計80品種・系統およびトールフェスク保存栄養系100系統の一次特性調査を行い、センターバンクの特性データベースに入力した。
カテゴリ 育種 遺伝資源 えん麦 飼料作物 データベース 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる