だいずの虫害抵抗性品種の検索及び抵坑性品種の育成法(202)

課題名 だいずの虫害抵抗性品種の検索及び抵坑性品種の育成法(202)
課題番号 196
研究機関名 九州農業試験場
研究分担 作物開発・大豆育種研
研究期間 継50~7~(16)
年度 2000
摘要 大豆食葉害虫のハスモンヨトウ幼虫に対する抵抗性品種をスクリーニングするため、11年度はのべ142品種について、室内選好性試験を行ったが、ヒメシラズ並みの抵抗性強の品種は無かった。10年度に室内選好性試験で有望(C値1以下)と判定されたものについて、再度検定した結果、広島白大豆、広島黒大豆、ヨーナヨー、大豆2号の4品種が抵抗性が中程度と判定された。これら4品種は抵抗性程度は強でないものの、既知の抵抗性品種に比べ粒大が大きく、草型もおとなしいことから、実用品種育成のための交配母本として利用していく。
カテゴリ 育種 遺伝資源 害虫 加工 大豆 抵抗性 抵抗性品種 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる