課題名 |
有用遺伝子導入のための植物RNAウイルスベクターの開発と利用 |
課題番号 |
296 |
研究機関名 |
九州農業試験場
|
研究分担 |
地域基盤・病害遺伝研
|
研究期間 |
新12~14 |
年度 |
2000 |
摘要 |
九州・沖縄地域で重要な作物に発生して被害を与えているRNAウイルスは、工夫すれば有用遺伝子を発現させるための有用なベクターとして利用できる。そこで、サツマイモ・メロン・ダイズで発生するウイルスのcDNAに、有用遺伝子を組み込んで安定して高率に発現させる系の確立を目的とする。さらに、ダイズではウイルスの種子伝染性を利用して後代での発現も検討する。
|
カテゴリ |
病害虫
害虫
管理技術
大豆
防除
メロン
|