インターネット作物診断・品質評価アシストシステムの開発(303)

課題名 インターネット作物診断・品質評価アシストシステムの開発(303)
課題番号 293
研究機関名 農業研究センター
研究分担 研究情報・(上席)
研究情報・情報解析研
(農環研)
研究期間 完9~11
年度 2000
摘要 作物診断や品質評価を支援するシステムの実用性を考慮すると、圃場等の現場で得たデータをその場で解析し、栽培や圃場管理へ活用できる状況が望ましい。しかし、高度な画像解析技術や複雑な推論機構などを実装した機器を圃場に持ち出し、すべての処理を現場で行うことは困難である。そこで本研究では、現場で収集された多様なデータを携帯電話など汎用無線回線とインターネットを組み合わせることでリアルタイムに遠隔地のサーバへ転送し、サーバ上でデータを処理・解析し、即座に結果を圃場にフィードバックして判断支援するシステム構築を行った。このシステムを三次元解析による生育量推定に応用し、生育予測モデルの導入を検討した。
カテゴリ 生育予測 圃場管理

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる