課題名 | 安定同位体比を指標とした沿岸域生態系における生元素起源推定法の開発 |
---|---|
課題番号 | 66 |
研究機関名 |
養殖研究所 |
研究分担 |
飼育環境技術・飼育技術研 |
研究期間 | 新12~14 |
年度 | 2000 |
摘要 | 陸域から流入する有機物や栄養塩類は沿岸域のカキやアサリなどの底生動物の生産を支えている。陸起源物質がどの程度,沿岸・内湾域の生物生産に寄与しているかを明らかにすることは水産資源の育成維持,水域の環境管理を行う上で重要である。しかし,従来の方法では多大の時間,労力を要し,しかも明確な結果を得られることが少なかった。そこで,本課題では有機態懸濁物,堆積物および底生動物など内湾生態系構成要素の炭素・窒素安定同位体比(δ13C,δ15N)を測定し,本手法が増養殖漁場として利用されている沿岸・内湾生態系における陸起源物質の影響評価の有効な手法となるかどうかを検討する。 |
カテゴリ | 環境制御 飼育技術 |