中山間地域振興型第三セクターにおける多角化過程の解明(70)

課題名 中山間地域振興型第三セクターにおける多角化過程の解明(70)
課題番号 68
研究機関名 東北農業試験場
研究分担 総合研究・農村シス研
研究期間 継10~12
年度 2000
摘要 振興型三セクの先進事例分析から,多角化の動機とその方向を明らかにした。多角化の中心は,設立初期の農業振興を目的とした公共性重視の水平的事業拡大から,徐々に経営体として要請される収益性を確保するための垂直的事業強化へ移行している。それに伴い3セクの性格も,「畜産型」から「振興型」を経て「総合型」へと変遷している。収益を確保した事業展開は,低収益な公共的事業部門を担保すると共に,就業機会創設などで地域活性化にも貢献している。
カテゴリ 経営管理 栽培技術 水田 中山間地域

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる