課題名 | 輪作畑土壌における土壌微生物の群集構造の定量的評価法に関する研究(128) |
---|---|
課題番号 | 108 |
研究機関名 |
北海道農業試験場 |
研究分担 |
畑作センタ・環境チーム 畑作センタ・生産チーム |
研究期間 | 止12~(16) |
年度 | 2000 |
摘要 | 小規模圃場を対象に開発された土壌微生物群集評価手法の、大面積野外圃場系での適応性について確認した。その結果、圃場からランダムに採集し、混合した土壌の細菌群集の多様性と、圃場から一定間隔で採取した土壌それぞれの多様性との間に有意な差が見られず、本法が大面積においても有効であることが確認された。十勝管内ゴボウ栽培圃場の土壌微生物群集の多様性と総収量、ゴマ症発生程度との関係を調べたところ、総収量とは比較的高い正の相関が見られ、ゴマ症発生程度との間には緩やかな負の相関傾向が見られた。13年度は、生育期間を通しての土壌微生物群集の継時変化を調査する。(研究機構-北農セ) |
カテゴリ | 寒地 機械化 ごぼう ごま 水田 評価法 輪作 |