課題名 | モモのDNAマーカーの作出と遺伝地図の作成(313) |
---|---|
課題番号 | 270 |
研究機関名 |
果樹試験場 |
研究分担 |
育種・(上席) 育種・核果類研 育種・育種技術研 |
研究期間 | 止10~12~(15) |
年度 | 2000 |
摘要 | モモ品種「赤芽」と「寿星桃」のF2集団を用いて、9種類のメンデル遺伝する形態マーカー(葉色、葉形、樹高、花色、果皮色、核回りの果肉色、核の粘離性及び2種類のネコブセンチュウ抵抗性)及び81種類のDNAマーカーからなる10連鎖群約960cMの連鎖地図を作成した。また、3種類の量的形質(開花期、成熟期、果実重)についてのQTL解析を行った。更に、2種類のネコブセンチュウ抵抗性と強く連鎖する4種類のSTSマーカーを作成した。残された課題は、SSR等の共優性DNAマーカーの開発と高密度の連鎖地図の作成であり、独立行政法人農業技術研究機構・果樹研究所に引き継がれる。 |
カテゴリ | DNAマーカー 抵抗性 品種 もも |