各種野菜におけるワタアブラムシの増殖能力の解明(64)

課題名 各種野菜におけるワタアブラムシの増殖能力の解明(64)
課題番号 51
研究機関名 野菜・茶業試験場
研究分担 久留米・(上席)
久留米・病害虫研
研究期間 止11~12~(13)
年度 2000
摘要 キュウリ寄生のワタアブラムシをクローン化し、キュウリ、メロン、スイカ、カボチャの4種のウリ科野菜を寄主とした場合の増殖率と生存率を切り葉上で比較した。その結果、旬繁殖率(R0)は、キュウリとカボチャで高く、スイカとメロンで低い傾向を示した。1世代の平均生存時間はカボチャがやや長い傾向が見られたが、4種の寄主植物間で有意な差は見られなかった。また、アブラムシに抵抗性を有するメロン品種(久留米5号)では、クローンによって増殖率に差が見られた。(農研機構-九沖農セ)
カテゴリ 病害虫 害虫 かぼちゃ きゅうり すいか 抵抗性 繁殖性改善 病害虫防除 品種 メロン 予察技術 わた

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S