課題名 | 黒潮続流域を通した亜熱帯海域への中層水輸送に関する研究(9) |
---|---|
課題番号 | 6 |
研究機関名 |
中央水産研究所 |
研究分担 |
海洋生産・変動研 |
研究期間 | 止9~12~(13) |
年度 | 2000 |
摘要 | 海洋観測により、黒潮続流域における海洋構造を流れとともに把握した。本州東方沖の黒潮続流域で、CTD,LADCP等を用いて、亜寒帯水・亜熱帯水の流入・流出を定量的に調査し、また黒潮続流付近の塩分極小構造をとらえた。平成12年度は今まで観測の行わなかった秋季・冬季に観測を行った。秋季・冬季でも黒潮続流に塩分極小構造が見られたが、その流量の他の季節との違いについては解析中である。平成13年度には、春季に観測を行い、平成12年度の観測と合わせて、季節変動を調べる。また、最新式の観測機器であるMVPを用いて、黒潮続流での塩分極小の詳細な構造を観測する。平成12年度にはこの習熟のための予備調査も行った。(水研セ-中央水研) |
カテゴリ | 亜熱帯 季節変動 輸送 |