課題名 | だいずの遺伝資源の再増殖(142) |
---|---|
課題番号 | 135 |
研究機関名 |
東北農業試験場 |
研究分担 |
作物開発・大豆育種研 |
研究期間 | 止58~4~12~(17) |
年度 | 2000 |
摘要 | 12年度は農業生物資源研究所で保有する遺伝資源120点を供試し、研究室の標準耕種法で栽培し、増殖した。農業生物資源研究所に保存され、十分調査が行われていない大豆遺伝資源のうち、12年度までに1809点の遺伝資源について一次特性を明らかにした。また、再増殖による発芽能力の維持と、同名種についての異同性及び異種子の混入の有無等についても確認してきた。優良品種開発の推進には豊富な遺伝資源から有用遺伝子を導入することが不可欠であり、また遺伝資源情報システムにおけるデータベースとして役立てるため本課題は重要であり、今後も継続的な取り組みが必要である。(農研機構-東北農セ) |
カテゴリ | 育種 遺伝資源 大豆 データベース 品種 品種開発 |