なたね遺伝資源の特性評価(143)

課題名 なたね遺伝資源の特性評価(143)
課題番号 146
研究機関名 東北農業試験場
研究分担 作物開発・資源作育研
研究期間 完58~12
年度 2000
摘要 なたねについて遺伝資源情報システムのデーターベースを作成するために特性調査を実施した。12年は43品種について草丈や分枝数などの1次特性、耐寒性や耐病性などの2次特性、千粒重や油分含量などの3次特性を調査した。さらに、200品種についてグルコシノレート含量、192品種について脂肪酸組成の調査を行った。12年度までに、1次特性については約460品種・系統について調査を行った。2次特性については160品種・系統について調査を行った。3次特性では、グルコシノレート含量について在来ナタネおよびナタネ約1200系統を調査し、脂肪酸組成についてはナタネの約1200系統のほか、Brassica属の野菜(白菜・カブ・つけな・キャベツなど)約1000系統の調査を行った。特性調査の結果は生物資源研の協力のもとデータベースへ入力され、ナタネの品種改良に資する。
カテゴリ 育種 遺伝資源 かぶ キャベツ 耐寒性 データベース なたね 品種 品種改良

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる