課題名 | 直播キャベツの高収量化技術の開発 |
---|---|
課題番号 | 2001000308 |
研究機関名 |
独立行政法人農業技術研究機構 |
研究分担 |
農業技術研究機構 北海道農業研究センター 総合研究部 総合研究第2チーム |
研究期間 | 新規2001~2001 |
年度 | 2001 |
摘要 | i)北海道で栽培される主要4品種について、直播における出芽・苗立性、玉揃い等を評価した。その結果、品種「楽園」が初期生育が早くて収量が多く、玉揃と食味が良好であった。ii)この品種を使った初期生育促進、雑草抑制、生育斉一化などの個別技術の条件を解明し、実証圃において規格内収量目標4.5t/10aを上回る5.3t/10aを実証した。iii) GPSと画像解析技術のコンビネーションによる圃場センシング走行車とソフトからなる生育情報の圃場マップを作成する手法を開発した。これを直播キャベツの初期生育ムラ回避のための個体別追肥による軽減化技術開発に応用すると、収量は4%増となる。 |
カテゴリ | 病害虫 キャベツ 経営管理 雑草 GPS 水田 センシング 乳牛 品種 良食味 |