ブドウ灰色かび病菌に対する拮抗菌の選抜及び白紋羽病菌に対するバチルス菌の効率的施用条件の解明

課題名 ブドウ灰色かび病菌に対する拮抗菌の選抜及び白紋羽病菌に対するバチルス菌の効率的施用条件の解明
課題番号 2001000534
研究機関名 独立行政法人農業技術研究機構
研究分担 農業技術研究機構 果樹研究所 ブドウ・カキ研究部 病害研究室
研究期間 新規2001~2001
年度 2001
摘要 i)ブドウ果実等から細菌519菌株を分離し、対峙培養法で灰色かび病菌に強い拮抗性を示す細菌5株を選抜した。ブドウ品種「ネオ・マスカット」の切葉を用いた試験で、本拮抗菌5菌株は、灰色かび病菌の病斑形成を抑制する拮抗性を示し、植物体上でも拮抗性が発現された。ii)白紋羽病菌に対する強い拮抗性を持つバチルス菌MAFF302072(Bs)は、破砕屑ダイズ・フスマ煎汁培地でその比が4/1~1/1の条件で、より良好に増殖した。Bsを増殖した破砕屑ダイズ・フスマ(4/1)処理の鉢試験では、4週間ナシ幸水の本病の発病が完全に防止された。
カテゴリ 病害虫 環境負荷低減 大豆 品種 ぶどう 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S