ハクサイ根こぶ病抵抗性の遺伝解析並びにネギさび病抵抗性素材及びレタスビッグベイン病抵抗性素材の開発

課題名 ハクサイ根こぶ病抵抗性の遺伝解析並びにネギさび病抵抗性素材及びレタスビッグベイン病抵抗性素材の開発
課題番号 2001000557
研究機関名 独立行政法人農業技術研究機構
研究分担 農業技術研究機構 野菜茶業研究所 葉根菜研究部 ユリ科育種研究室
研究期間 新規2001~2001
年度 2001
摘要 i)ハクサイ根こぶ病抵抗性半数体倍加系統と罹病性半数体倍加系統のF2分離集団94個体を用いてRAPD及びSSR分析を行い11連鎖群の遺伝地図を作製し、根こぶ病抵抗性検定結果から2つの抵抗性QTLを確認した。今後、病原性分化に対応した抵抗性遺伝子を明らかにするため、病原菌の収集とレース判別を行う。ii)シャロット第1染色体添加系統にγ線を照射し、その次世代からさび病の発生程度の低い正二倍体を124個体選抜した。iii)玉レタスのビッグベイン病抵抗性素材「Thompson」と栽培品種「シスコ」を交配し、F3世代の中から抵抗性が高く、葉の形質が「シスコ」に近い28系統を選抜した。また、ビッグベイン病抵抗性品種間のF1は両親の中間の抵抗性を示すことを明らかにした。
カテゴリ 育種 害虫 環境負荷低減 抵抗性 抵抗性遺伝子 抵抗性検定 抵抗性品種 ねぎ はくさい 品種 レタス

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる