課題名 | 畑作におけるキャベツ機械化一貫体系の導入・定着条件の解明 |
---|---|
課題番号 | 2003003560 |
研究機関名 |
農業・生物系特定産業技術研究機構 |
研究分担 |
農業・生物系特定産業技術研究機構 北海道農業研究センター 総合研究部 農村システム研究室 |
研究期間 | 新規2003~2003 |
年度 | 2003 |
摘要 | トレーラ上での作業の流れを改善し、機械収穫による作業能率を12cm/s程度の速度まで上げることを可能にした。これにより20~30ha規模の畑作経営ではキャベツ作を1.2~1.6ha拡大でき、機械収穫体系への投資限界が330~380万円となることを解明した。また、直播栽培のみではその経済性は低いが、機械収穫と合わせた一貫体系では、移植機械収穫体系との比較において35ha以上層で農業所得が上回ることを示し、その場合、直播栽培における単収の安定化が条件となることを解明した。 |
カテゴリ | 寒地 機械化 キャベツ 経営管理 直播栽培 水田 乳牛 |