低カフェイン及び高アントシアニン特性をもった育種素材の検索と素材化

課題名 低カフェイン及び高アントシアニン特性をもった育種素材の検索と素材化
課題番号 2003003844
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 茶業研究部 育種研究室
農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 茶業研究部 育種素材開発チーム
研究期間 新規2003~2003
年度 2003
摘要 i) 高アントシアニン個体を高頻度で作出することができる中間母本候補「F95181」を育成した。ii)「F95181」にアントシアニン含有率の高い親を組み合わせるとアントシアニン含有率が両親の2倍を超える0.7%以上の個体が16%程度出現することを明らかにした。iii)放射線照射した「やぶきた」から、3次のスクリーニングによりカフェイン含有率が0.2%以下の新芽10本を選抜したが、変異部分の特定はできなかった。iv)「そうふう」の香気を生かす製茶法として微発酵あるいは釜炒りが有望であった。v)「べにふうき」の機能性カテキンの茶期、葉位別の含有率を明らかにし、栽培マニュアルを作成した。
カテゴリ 育種 機能性 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる