中山間地域における気象変動からみた小麦新品種の作型成立の確率予測

課題名 中山間地域における気象変動からみた小麦新品種の作型成立の確率予測
課題番号 2004004838
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 近畿中国四国農業研究センター 地域基盤研究部 気象資源研究室
研究期間 新規2004~2004
年度 2004
摘要 近中四農研で育種された中山間向け小麦新品種「ふくさやか」、「中国143号」について発育を予測するモデルを作成した。予測誤差は3日以内であった。このモデルと1kmメッシュ展開した気象データを利用して、凍霜害が7割以上の確率で回避できる場所を示したメッシュ図及び20年間の平均成熟日を示したメッシュ図を作成した。
カテゴリ 育種 管理技術 小麦 新品種 中山間地域

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる