難穂発芽性の暖地向き早生ソバ品種の開発

課題名 難穂発芽性の暖地向き早生ソバ品種の開発
課題番号 2004004855
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター 作物機能開発部 暖地特産作物研究室
研究期間 新規2004~2004
年度 2004
摘要 i)ソバ穂発芽に関する簡易検定法を用いて選抜を行い、難穂発芽性の早生系統「九系8」を開発した。ii)自殖性ソバについて、16年度に中間母本登録をする予定であったが、台風のため必要なデータが調査できず、中間母本登録を17年度以降に延期した。iii)台風による強風のため、育成中のほとんどのハトムギ系統が倒伏、脱粒したため、収量性などの選抜ができなかった。v)ハトムギ配布系統「九州1号」は3年目の現地試験(広島県大和町)を実施し、比較品種より5%多収であった。
カテゴリ 簡易検定法 水田 そば はと麦 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる