微量ミネラル等による米等の産地判別指標の解明

課題名 微量ミネラル等による米等の産地判別指標の解明
課題番号 2004005349
研究機関名 食品総合研究所
研究分担 食品総合研究所 分析科学部 分析研究室
研究期間 継続2001~2005
年度 2004
摘要 これまで収集して調製した玄米のうち、2年分の収穫年の異なる試料、および品種の異なる試料、計352点について、判別を行うための種々の無機元素の測定を行った。これまでの結果と同様に、微量な元素の含有量ほど産地による違いが大きかった。昨年度とあわせて、約50点の外国産タマネギおよび、丹波黒大豆66点(国産45点、中国産21点)の無機元素含量を、誘導結合プラズマ発光分光分析(ICP-AES)、誘導結合プラズマ質量分析計(ICP-MS)により測定した。線形判別分析により、90%以上の精度で国産、中国産の判別が可能であった。
カテゴリ 大豆 たまねぎ 品種 分析技術

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる