課題名 | 森林動物・微生物の多様性評価とモニタリング手法の開発 |
---|---|
課題番号 | 2005007519 |
研究機関名 |
森林総合研究所 |
研究分担 |
森林総合研究所 森林昆虫領域 森林総合研究所 九州支所 森林総合研究所 北海道支所 森林総合研究所 森林昆虫研究領域 昆虫生態研究室 森林総合研究所 東北支所 森林総合研究所 森林微生物領域 |
研究期間 | 完了2001-2005 |
年度 | 2005 |
摘要 | 中型哺乳類の多様性評価のためのモニタリング用の自動撮影装置と、省力的な昆虫用羽化トラップを実用化し特許申請した。アリ、担子菌、エゾヤチネズミで開発した各遺伝マーカーは個体識別や親子関係など個体間相互作用等の解明に利用できることを示した。営巣トラップで得られたハチ類について画像データベースを公開し、ハチを使ったモニタリングを行う場合の同定に活用できるようにした。 |
カテゴリ | データベース モニタリング |