良質・多収ななたね、はとむぎ、そば資源作物の新品種育成

課題名 良質・多収ななたね、はとむぎ、そば資源作物の新品種育成
課題番号 2005006867
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 東北農業研究センター 作物機能開発部 担当者資源作物育種研究室
研究期間 新規2005-2005
年度 2005
摘要 i)寒冷地向けで多収量性のなたね「東北97号」「東北98号」を育成した。「東北93号」は花色が劣り、「東北94号」「東北95号」は低収のため、現地試験の結果も踏まえ、新品種には至らなかった。暖地向けの「東北96号」は継続して試験することとした。ii)なたね栽培試験では遅播きほど越冬前生育量が極端に小さいことが示され、現地試験の結果から追肥の基準を決めた。iii)はとむぎ、そばの系統選抜を進めるとともに、2カ年のなたね花粉飛散試験では、交雑種子は花粉源に隣接した区で3.7%検出されたが、60m離れた地点においては検出されなかった。
カテゴリ 加工 新品種 新品種育成 そば なたね はと麦

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる