農村地域の地域内地下水移動の計測技術の開発

課題名 農村地域の地域内地下水移動の計測技術の開発
課題番号 2005007342
研究機関名 農業工学研究所
研究分担 農業工学研究所 地域資源部 地下水資源研究室
研究期間 継続2001-2005
年度 2005
摘要 釧路湿原の調査では、河床湧水付近の地下水ポテンシャルを測定し、この付近のポテンシャルが上向きであることを明らかにした。また、トリチウム濃度から地下水の涵養された時期を、安定同位体からかん養された場所をそれぞれ推定した。シンチレーション光ファイバーの開発では、光ファイバー方式で中性子及びγ線を測定できることを確認した。プラスティックシンチレータ検出器の開発では、コンプトンエッジの位置にγ線を分離できること、広域的流動系の研究では、桂川に湧出する地下水量が灌漑期と非灌漑期で異なることを明らかにした。
カテゴリ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる