課題名 | a 森林生物の生命現象の解明 |
---|---|
課題番号 | 200709685 |
研究機関名 |
森林総合研究所 |
研究分担 |
森林総合研究所,企画部 |
研究期間 | 2006-2010 |
年度 | 2007 |
摘要 | 森林生物等のゲノム情報の充実については、スギ雄花等の完全長cDNAの大規模な単離・収集及び機能分類を進め、当所の遺伝子情報データベース(ForestGen)で公開し、樹木のゲノム研究のため広く活用できるようにした。また、ポプラの花成制御や成長機構の解明を進め、早期開花誘導技術を開発した。この結果は、花粉症対策に重要な知見であり、遺伝子組換え技術を応用した無花粉スギの作出による新規研究プロジェクトに繋げることができる。さらにきのこ類の特性解明に関しては、担子菌の系統分類や進化機構の新たな解析指標となるDNA断片(megB1)を発見するとともに、ヒラタケ属栽培きのこであるバイリングの分類学的位置を明らかにし、種苗法に基づく品種登録に必要な帰属種を決定した。 |
カテゴリ | データベース 品種 |