課題名 |
低コスト高品質栽培の実証 |
研究機関名 |
岩手県農業研究センター
|
研究分担 |
産地育成
|
研究期間 |
完H11~15 |
年度 |
2003 |
摘要 |
目的:県北中山間地域には、遊休地、未利用地が多く、今後さらに増加することが懸念される。そこで、土地の確保や寒冷地としての気象条件等を逆手にとって、栽培上、他の地域より有利な宿根草・花木の収集を行なうこととしている。その栽培技術を検討しながら、順次その成果を現地で実証し、地域特産的花きの現地導入方策を体系化する。到達目標:(1)中山間地に適する土地利用型宿根草・花木の低コスト増殖・高品質栽培法を確立する。 (2)年次別予定成果成果:(1)中山間地の新規切り花品目を選定する中で、デルフィニウム、カンパニュラ、スターチス、アスターが有望であり、品種や栽培法が検討された(平成8、9年新潟県高冷地農業技術センター)。 (2)県北中山間地における土地利用型切り枝花木を選定し、その省力的栽培技術と市場評価について検討した(平成11年県北農業研究所)。 (3)有望品目・品種の収集として平成11年度に研究所圃場に宿根草23品目、花木10品目を供試した。その結果、夏越し率、越冬率に優れ有利に販売できる可能性のあるものとして、アルケミラなど5品目が有望と考えられた(平成12年県北農業研究所)。(4)平成12年度の成果に加え、ホルデュウムなど宿根草7品目とスモークツリーなど花木4品目を選定した(平成13年県北農業研究所)。 (5)白黒マルチに関しては品目により効果に差はあるものの、白黒マルチ被覆による増収及び、品質向上効果が認められた(平成13年県北農業研究所)。
|
研究対象 |
花き
|
戦略 |
園芸
|
専門 |
栽培生理
|
部門 |
花き
|
カテゴリ |
アスター
カンパニュラ
栽培技術
スターチス
中山間地域
低コスト
デルフィニウム
品種
|