19.小輪系アスターの原種審査

課題名 19.小輪系アスターの原種審査
研究機関名 秋田県農業試験場
研究分担 野菜・花き部
研究期間 完H15
年度 2003
摘要 目的:小輪系アスターについて、本県で期待される電照抑制栽培において最近の系統や品種の中から本県に適する優良品種を選定する。方法:試験場所:農試無加温パイプハウス。供試品種:プチホワイト、セレネピンク、ハナスカーレット、ハナディープブルー(以上ミヨシ)、ステラスカーレット、ステラブルー(以上サカタのタネ)、TA-398、TA-399(以上タキイ)、ラベンダーシャポー(フクカエン)の9品種。定植時期:7月4日(前日に200穴セルトレイ苗で到着)。電照方法:定植から8月29日まで、深夜4時間、75W白熱灯を1.5m間隔、地面から1.5mの高さに設置。栽植距離:条間12cm、株間12cm、6条植え。施肥量:基肥(kg/a) N; P205; K20; 各1.5。結果:開花盛期は9月中下旬、切花長はすべての品種が80cmを超えて十分な長さとなった。審査は9月26日に立毛で行われ、ステラブルーが1等特、プチホワイトが2等、ハナディープブルーが3等を受賞した。
研究対象 アスター
戦略 園芸、作物育種
専門 育種
部門 花き
カテゴリ アスター 育種 栽培技術 施肥 なす 品種 ラベンダー

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる