大規模経営による低コスト生産技術開発試験 1 高品位・安定多収・低コスト生産技術の開発 (1)湛水直播栽培の高位安定生産技術の確立 イ 湛水直播栽培における「ふくみらい」の栽培法及び栄養技術の確立

課題名 大規模経営による低コスト生産技術開発試験 1 高品位・安定多収・低コスト生産技術の開発 (1)湛水直播栽培の高位安定生産技術の確立 イ 湛水直播栽培における「ふくみらい」の栽培法及び栄養技術の確立
研究機関名 福島県農業試験場
研究分担 種芸部
研究期間 継H14~17
年度 2003
摘要  本県オリジナル水稲品種「ふくみらい」の湛水直播栽培の施肥法を確立するとともに、苗立ち数や施肥水準を考慮した栄養診断指標を作成する。ふくみらいの品質・収量から見た目標籾数は3.5万~4.0万粒/m2、穂孕み期の葉色35~40で、施肥法としては、基肥窒素0.4kg/a、追肥窒素0.2kg/aである。
研究対象 水稲
戦略 土地利用型農業
専門 栽培生理
部門
カテゴリ 栄養診断 直播栽培 水稲 施肥 大規模経営 低コスト 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる