新品種育成普及促進事業〔2〕花き新品種育成及び現地適応性試験   (1)グラジオラスの新品種育成

課題名 新品種育成普及促進事業〔2〕花き新品種育成及び現地適応性試験   (1)グラジオラスの新品種育成
研究機関名 茨城県農業総合センター生物工学研究所
研究分担 果樹・花き育種研
研究期間 H6~ 
年度 2003
摘要 生工研などで育成されたグラジオラスの品種・系統と保存してある育種素材を用いて交雑育種を行い、本県に適した優良系統を選抜する。昨年、現地試験の結果、生産者の評価は高かったものの、市場性評価に問題のあった「ひたち2号」の市場性評価を再度実施した結果、総合的な商品性が高く、競合する花に対して強みがあるとし、市場性が認められた(園研担当)。今後の普及が見込まれるので品種登録の申請を要望する。
研究対象 グラジオラス
戦略 園芸・作物育種
専門 育種
部門 花き
カテゴリ 育種 グラジオラス 新品種育成 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S