課題名 | 環境に配慮したピーマンの新資材利用技術、養液土耕栽培技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
茨城県農業総合センター鹿島地帯特産指導所 |
研究分担 |
鹿島特産 |
研究期間 | 継H13~17 |
年度 | 2003 |
摘要 | 養液土耕栽培技術の開発として、半促成栽培及び抑制栽培で給液量、液肥濃度で検討し施肥量で45%削減し収量が12~15%程度増収した。また 養液土耕根域隔離栽培では半促成栽培において慣行と比べ多収となったが、抑制栽培では隔離面積が大きいほど収量が向上した。今後は養液土耕で加温半促成栽培の作型を検討し、根域隔離栽培では隔離容積を変えながら、連作の検討及び土壌消毒の省力化の試験を行う。 |
研究対象 | ピーマン |
戦略 | 園芸 |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 野菜 |
カテゴリ | 栽培技術 省力化 施肥 土壌消毒 ピーマン |