1 麦類等畑作物の新品種の育成と選定(1)ビール麦の良質多収品種の育成2)ビール醸造用極高品質中間母本の育成

課題名 1 麦類等畑作物の新品種の育成と選定(1)ビール麦の良質多収品種の育成2)ビール醸造用極高品質中間母本の育成
研究機関名 栃木県農業試験場
研究分担 栃木分場・ビール麦研究室
研究期間 継S46~
年度 2003
摘要  温暖地を対象とし、大麦縞萎縮病抵抗性、うどんこ病抵抗性及び凍霜害抵抗性で、早生・多収、かつ高外観品質を備えた、ビール醸造用高品質品種を育成する。また、育種素材の評価や育種技術の開発等を行う。また、醸造用品質と胚乳成分との関連性を解析し、胚乳成分を遺伝的に改変した極高品質中間母本を育成する。更に、製麦時のビール大麦胚乳物質の分解(溶け)と分解酵素活性や蛋白質組成等との関係を解明し、蛋白質の溶けが適正で澱粉・細胞壁多糖等の溶けが優れる高品質ビール大麦を育成する。  
研究対象 二条大麦
戦略 作物育種
専門 育種
部門
カテゴリ 育種 萎縮病 うどんこ病 大麦 新品種 抵抗性 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる