2 バイオテクノロジーの利用による農作物育種法の開発(2)高精度DNAマーカー利用技術の開発1)にら育種におけるDNAマーカーの開発

課題名 2 バイオテクノロジーの利用による農作物育種法の開発(2)高精度DNAマーカー利用技術の開発1)にら育種におけるDNAマーカーの開発
研究機関名 栃木県農業試験場
研究分担 生物工学部・遺伝子工学研究室
研究期間 継H11~16
年度 2003
摘要  にらについては、抽苔性と単為生殖に連鎖するDNAマーカーを開発する。現在はこれらの特性について分離する集団を作製し、確認のための特性調査を実施している。分離が確認され次第DNAマーカーの開発を実施する。 本県育成のいちご品種「とちおとめ」「とちひめ」を品種識別できる特異的マーカーを開発している。また、連鎖解析手法を開発するための材料養成を開始した。
研究対象 にら
戦略 園芸
専門 育種
部門 野菜
カテゴリ 育種 いちご DNAマーカー にら 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S