課題名 | 76.被覆複合肥料施用による鉢物花向き施肥技術の平準化 |
---|---|
研究機関名 |
群馬県農業技術センター |
研究分担 |
花きグループ |
研究期間 | 新H16~17 |
年度 | 2003 |
摘要 | 樹液中硝酸態窒素適正値で管理すれば、品質の良いシクラメンが生産できるが、これまで加水分解型の肥料を用いることが多く、適正値で管理するのが困難であった。そこで、容易に管理するため気温分解型の被覆複合肥料を用い、樹液や溶液中の成分診断に基づいた施肥管理を行い、日射量や水管理の個人差に影響されにくい施肥技術を確立する。また、シクラメンでは鉢上げ後、C型常時ひも給水で、液肥による施肥管理技術が確立しているが、6号鉢、5号鉢の仕上げ鉢時の適正施用量について検討する。 |
研究対象 | シクラメン、アジサイ |
戦略 | 園芸 |
専門 | 土壌肥料 |
部門 | 花き |
カテゴリ | 肥料 あじさい 管理技術 シクラメン 施肥 土壌管理技術 水管理 |