93.キャベツの品種育成と優良品種の選定 (1) バ-ティシリウム萎凋病抵抗性品種の育成2)共同育種(i)

課題名 93.キャベツの品種育成と優良品種の選定 (1) バ-ティシリウム萎凋病抵抗性品種の育成2)共同育種(i)
研究機関名 群馬県農業技術センター
研究分担 高冷地野菜研究センター
研究期間 完H13~15
年度 2003
摘要 目的:種苗会社との共同研究によって、県内夏秋どりキャベツ産地での栽培に適した抵抗性F1品種の早期育成を行う。計画:抵抗性品種の早期育成を行い、現地導入をはかる。期待される成果:抵抗性品種の利用は、農家経済や環境への影響という面で問題がないことから、低コストで環境に優しい防除が可能となる。得られた成果:F1品種26の中で、キャベツバ-ティシリウム萎凋病に抵抗性を有し立毛でも優れ欠点の少ないやわらか系1品種を選定できた。親系統では12品種が対象の‘秋徳’と同程度の抵抗性を示した。成果の受け渡し先:現地導入。 残され問題点:形質の向上をはかる。
研究対象 共通
戦略 園芸
専門 育種
部門 野菜
カテゴリ 育種 キャベツ 抵抗性 抵抗性品種 低コスト 品種 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる