8.栄養繁殖性野菜の優良品種の育成(2)ヤマノイモ類の新品種育成 2)ジネンジョ優良品種の育成

課題名 8.栄養繁殖性野菜の優良品種の育成(2)ヤマノイモ類の新品種育成 2)ジネンジョ優良品種の育成
研究機関名 千葉県農業総合研究センター
研究分担 畑作育種
研究期間 新H15~19
年度 2003
摘要  早生系統については、現地及び場内試験を行ない、早晩生、収量性、芋の特性を調査した。 病害抵抗性については、産地より炭疽病株を採取し、病原菌を単離した。 遺伝資源として、新たに県内から8系統の自生株種子を採取し、前年度採取した種子11系統からは小いもを育成した。 
研究対象 ヤマノイモ
戦略 園芸・作物育種
専門 育種
部門 野菜
カテゴリ 育種 遺伝資源 新品種育成 炭疽病 繁殖性改善 病害抵抗性 品種 やまのいも

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S