4.北海道におけるイチゴリレー苗の生産技術の確立(3)イチゴリレー苗で問題となる病害の防除技術の確立

課題名 4.北海道におけるイチゴリレー苗の生産技術の確立(3)イチゴリレー苗で問題となる病害の防除技術の確立
研究機関名 千葉県農業総合研究センター
研究分担 暖地環境
研究期間 完H13~15
年度 2003
摘要  北海道の輪換畑で育苗された苗における萎凋病、炭疽病、うどんこ病などの病害の発生状況を調査し、防除法を検討した。その結果、輪換畑を利用した苗生産では、炭疽病及び萎凋病が回避できることが明らかとなった。また、うどんこ病については有効な数種の薬剤を選定した。本年度は萎凋病菌の生存期間を北海道の水田で検討したところ、水稲を2年作付けることによって死滅することが明らかとなった。
研究対象 イチゴ
戦略 園芸、環境
専門 病害
部門 野菜
カテゴリ 育苗 いちご うどんこ病 水田 炭疽病 防除 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S