主要農作物の育苗・栽培管理技術の改善

課題名 主要農作物の育苗・栽培管理技術の改善
研究機関名 新潟県農業総合研究所作物研究センター
研究分担 栽培科
育種科
研究期間 完H13~15
年度 2003
摘要  水稲及び畑作物を低コストで省力的に栽培するとともに、高品質で安定生産することにより産地としての評価を高め、水田農業経営を確立する。(1)育苗期の高温化に対応した育苗被覆資材及び露地プール育苗技術を検討した。(2)全量基肥施肥を検討し、コシヒカリでは品質が、こしいぶきでは省力で収量・品質が向上した。(3)そばは北陸2号が有望で、優良品種として選定した。(4)大麦新奨励品種「ファイバースノウ」の特性と安定栽培技術を明らかにした。(5)水稲乾田直播栽培の除草体系を検討し、効果・コスト面で実用的な除草体系を得た。
研究対象 共通
戦略 土地利用、作物育種
専門 栽培生理
部門 水稲他
カテゴリ 病害虫 安定栽培技術 育種 育苗 乾田直播 経営管理 コスト 栽培技術 除草 水田 水稲 施肥 そば 低コスト 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S