カウ・コンフォートの改善のための牛舎環境制御技術に関する試験

課題名 カウ・コンフォートの改善のための牛舎環境制御技術に関する試験
研究機関名 島根県立畜産試験場
研究分担  酪農科
研究期間 継H15~17
年度 2003
摘要 目的:乳用牛の生産性や乳房炎・蹄病等の疾病に大きく影響する牛舎の環境要因(換気、床面の状態等)について、より快適な居住性を与えるための各種環境制御装置の選択に必要な簡便で効率的に行える環境要因の調査方法を検討するとともに生産現場における環境制御装置や資材の効果的な利用事例を調査し、牛の居住性改善のための指針を作成する。進行状況(これまでの結果の概要): 夏場の暑熱ストレス軽減のための送風方法について検討。(1)試験方法:夏場の暑熱ストレス軽減対策として6床のフリーストール牛舎に飼養するホルスタイン種5頭を用い、牛床に局所送風(ネックレールに配設した塩化ビニール管の吹き出し口を通して、ストール上に横臥した牛体に配風する方法)を行う管と、飼槽とストール上に上方45度の角度で送風する大型扇風機を設置し、24時間連続局所送風と大型扇風機を併用した場合(第1期)と大型扇風機のみの場合(第2期)の乳牛の行動に及ぼす影響を比較。(2)試験結果:(i)第1期は第2期に比べ、平均体温、直腸温、呼吸数の上昇が抑えられるが、採食量、乳量、乳成分については差が認められなかった。(ii)採食時間については差が認められなかったが、佇立時間が減少し横臥時間が増加した。
研究対象 乳用牛
戦略  畜産
専門 飼養管理
部門
カテゴリ 環境制御 飼育技術 乳牛

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S