所属機関名 | 岡山県農林水産総合センター 畜産研究所 |
---|---|
肩書き | 専門研究員 |
氏名 | 有安 則夫 |
連絡先(電話番号) | 0867-27-3627 |
所在都道府県名 | 岡山県 |
見える化ID | 002196 |
URL |
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-32114.html http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/457740_3161497_misc.pdf http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/35545_129157_misc.pdf |
カテゴリ | 飼育技術 肉牛 乳牛 繁殖性改善 |
2019年度 受精卵移植技術を活用した牛の改良
2019年度 超高能力牛群高度利用システム化事業の歩み
2013年度 ホルスタイン種における過剰排卵方法の検討
2012年度 液化仕込み酒粕の飼料化技術の検討
2012年度 緑茶ガラによる乳脂肪黄色度の改善効果の検討
2011年度 液化仕込み酒粕の飼料化技術の検討
2010年度 電気化学検出法による乳中の体細胞測定装置の開発
2009年度 地域資源活用型TMRセンター構築による飼料自給率向上システムの確立 -モヤシ屑の飼料化技術の検討-
2009年度 超高能力牛群造成高度利用システム化事業17年の歩み
2008年度 「1年1産1採卵」技術の現場での応用
2008年度 モヤシ粕の飼料化技術の検討
2005年度 岡山県における経膣採卵の現状と課題
2005年度 72時間前の大型卵胞除去方法が超音波誘導経 膣採卵回収成績に及ぼす影響
2004年度 PRIDの牛の性周期同調に対する有効性について
2004年度 PRIDの牛の性周期同調に対する有効性について
2003年度 経膣採卵のフィールドへの応用
2003年度 卵巣の長時間保存が体外受精成績へ及ぼす影響について